2016年4月10日 / 最終更新日 : 2018年8月4日 飯野澄男 大里郡寄居町のお墓施工例 大里郡寄居町富田にある不動寺に月命日のお参りにいきました。 2016年4月10日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、飯野石材の飯野澄男です。 大里郡寄居町富田の不動寺に月命日のお参りに来ました。 明日が本当の月命日なのですが、都合で今日お参りし […]
2016年4月8日 / 最終更新日 : 2018年8月4日 飯野澄男 大里郡寄居町のお墓施工例 大里郡寄居町富田の共同墓地にお地蔵さまを建てに行きました。 2016年4月8日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、飯野石材の飯野澄男です。 大里郡寄居町富田の共同墓地で石積の工事が完成しました。 先日らいより行っていた石積の工事が完成し大変きれ […]
2016年4月6日 / 最終更新日 : 2018年8月4日 飯野澄男 大里郡寄居町のお墓施工例 大里郡寄居町桜沢の長福寺と末野の小林禅寺に石塔の戒名彫刻に行きました。 2016年4月6日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、飯野石材の飯野澄男です。 今日は、天候もよく戒名の追加彫刻をするのには絶好の日です。 小林寺様は、今岩躑躅が満開で大変きれいでした […]
2016年3月25日 / 最終更新日 : 2018年8月3日 飯野澄男 大里郡寄居町のお墓施工例 大里郡寄居町のお施主様と図面の打ち合わせが終了しました。 2016年3月25日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、飯野石材の飯野澄男です。 本日は、お施主様と図面の打ち合わせです。 先日お施主様のご要望を聞き、お施主様のご希望している図面が完 […]
2016年3月21日 / 最終更新日 : 2018年8月3日 飯野澄男 大里郡寄居町のお墓施工例 納骨式のため比企郡滑川町の成安寺様に。その後追加戒名準備のため大里郡寄居町の少林寺様へ 2016年3月21日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、飯野石材の飯野澄男です。 本日も納骨式です。滑川町成安寺様に来ています。 お彼岸の最後の休みとあって、多くの方がお墓参りにきてい […]
2016年3月16日 / 最終更新日 : 2018年8月3日 飯野澄男 大里郡寄居町のお墓施工例 寄居町の共同墓地に一石五輪塔が完成しました。 2016年3月16日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、飯野石材の飯野澄男です。 寄居町の共同墓地に一石五輪塔が完成しました。 五輪塔を1つの石で作成したものを一石五輪塔といいます。 […]
2016年3月8日 / 最終更新日 : 2018年8月3日 飯野澄男 大里郡寄居町のお墓施工例 大里郡寄居町の西ノ入墓地にて、現場彫刻をおこないました 2016年3月8日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、飯野石材の飯野澄男です。 本日は戒名彫刻追加彫りのため、寄居町西ノ入にやってきました。 かなりの山の傾斜地なため準備が大変です。ゴ […]
2016年2月7日 / 最終更新日 : 2018年8月3日 iinosekizai 墓石の施工事例 大里郡寄居町の不動寺墓地にて和型墓石の建立をいたしました どうせ作るなら日本の石で作りたいというお施主様の希望で茨城県産の真壁小目石で施工しました。最近はお掃除のことを考え玉砂利を敷くのではなく、石張りの施工が多くなってきています。石塔正面には梵字を彫刻しご本尊様を迎えています […]
2016年2月7日 / 最終更新日 : 2018年8月3日 iinosekizai 墓石の施工事例 大里郡寄居町の高蔵寺墓地にて五輪塔をおつくりいたしました お施主様のご要望ができるだけシンプルでお参りしやすくかつ宗教的な意味合いもあるお墓を作りたいということでした。そのご要望にあうような施工をさせてもらいました。外柵は飾りもなくシンプルに、そして立ってお参りするように仕上げ […]