鳩山町でシンプルな外柵と天山石の石塔が完成しました

ホームページよりお問い合わせいただいたお客様です。

お施主様のご要望に応えるように設計施工を行いました。

墓域が広いので真ん中に外柵及び石塔を作りたいとのご要望があり

墓域全体は砂利の施工をしたいとのことでした。

これは完成したあと開眼供養までさらしをまいています。

基礎工事の様子となります。鉄筋の施工の様子です。

基礎工クリートが完成したところです。

べた基礎工法です。真ん中の四角に空いているところが石室となるところです。

外柵の施工です。アンカーボルトの施工を行います。石のずれ防止となります。

石と石のつなぎ目はいずれもアンカーボルトの施工を行います。

こちらも同様です。

 

カロート(石室)の完成です。

下は土になっているのでお骨を土に返すこともできます。棚板は

お骨壺を乗せる場所になります。

 

塔婆立ての施工です。笠と柱は凹凸加工を行いずれ防止を行います。

こちらは笠の部分となります。

塔婆立ての完成となります。

羽目の完成となります。

外柵の完成です。シンプルで広さを感じる設計としました。

お施主様も大変喜んでいただきました。

石塔の施工今回は九州佐賀県産の天山石銀鋼で墓石を作成いたしました。

濃い青みがとてもきれいです。石も硬く経年変化が少ないといわれています。

免震ゲルを使用して、免震施工を行っています。

石塔の完成です。正面の吉祥という文字はお施主様が書いたものです。

また、代々お不動様をお祀りをしているということでしたので

お不動様の梵字を彫刻し、お不動様を石塔にお迎えしました。

また、梵字は金箔の施工を行い、荘厳に祀るようにしてみました。

建立者名は紺色を入れて格調高く見えるようにしてみました。

また、息子さんとの併記としました。

玉砂利は当社先代が仕入れてあった高知県産の五色砂利が少し残っていたので

今回はお不動様の赤に因んで、これを使わせていただきました。

希少価値の玉砂利となります。

 

墓誌の施工です。墓誌上部は石塔と同じようにアールの加工を行い

石塔との統一性を持たせました。

花立、水鉢はシンプルにして、香炉は石塔や墓誌との調和を図りました

形を同じように考えました

完成した状態です。

後日開眼供養が行われます。

お施主様は大変喜んでいただきました。ありがとうございました。