大里郡寄居町にて岡崎産(伝統工芸品)の灯篭設置工事を行いました。
2017年9月2日
こんにちは。 埼玉北部を中心に、埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、
飯野石材の飯野澄男です。
久しぶりに岡崎産の庭灯篭の設置工事を行いました。
今までは岡崎産(伝統工芸品)の灯篭をお墓に設置しましたが
今回は庭に設置いたしました。
この近在に春日灯篭(岡崎産伝統工芸品)2基
利休灯篭(岡崎産伝統工芸品)2基
観修寺灯篭(岡崎産伝統工芸品)1基
三月堂灯篭(岡崎産伝統工芸品)1基
を設置させていただいております。
これは四方仏の水鉢です。
東に薬師如来、南に釈迦如来、西に阿弥陀如来、北に弥勒菩薩を彫刻してあります。
元々は層塔などの塔身部分を転用したものを庭等に置いたのが
始まりとも言われています。
これは観修寺灯篭です。
京都の観修寺にある灯篭ですので行く機会があったら
見てください。
これは織部という灯篭です。
よくお茶室のそばにある灯篭です。
手前が銭型水鉢です。竜安寺型水鉢ともいわれます。
この水鉢は竜安寺にあります。
吾唯足知(われただたるをしる)と浮かし彫りに
なっています。
一説には水戸光圀公が考えられたとか?
これは雪ノ下という名の灯篭です。
むしりしあげでとても味わいがあります。
自分の家にも欲しいなーと思いました。
これは滝見という灯篭です。
とても可愛い形をしています。
お施主様が気に入っています。
これは岩清水八幡灯篭です。
お施主様からどんな灯篭が良いかご相談を受けたとき
どこにでもある灯篭では面白くないので、
以前私が岩清水八幡宮に行ったときにみた
灯篭が良かったのでこの灯篭をお奨めいたしました。
大変喜んでいただきました。
国内で作成された灯篭は、とでもできもよく
完成した灯篭はとてもひんが良く見えます。
有限会社飯野石材店 飯野澄男
—————————————————————————
お電話でのお問合せは、お気軽に フリーダイヤル
0120-732-171 有限会社飯野石材店 担当:飯野
墓石の施工事例 はこちら
お客様のご感想・お声 はこちら
お墓の修理・彫刻・リフォーム こちら
墓地のご案内
成安寺墓地(滑川町) はこちら
不動寺墓地(寄居町) はこちら
満福寺墓地(鶴ヶ島市) はこちら
秩父聖地公園(秩父市営) はこちら
トップページ はこちら です
ご覧をいただきまして、ありがとうございます。
現地の確認、お見積り、ご提案は すべて無料です。
飯野石材店 担当: 飯野(いいの)
ご相談・お問合せは、お気軽にどうぞ
フリーダイヤル 0120-732-171